ダイワ ラテオR 96mのインプレをご紹介! 沖磯の青物やヒラスズキを狙うために最適なロッドです! 使用感としてはとにかく軽くて感度がいいずっと投げ続けたり、シャクリ続けたりしても全然腕が疲れないんです。
ラテオ 96m サーフ- ラテオが値段よりも高級に見えるということでしょうか。 ダイワhpより ラテオ モアザン 実際の使用感 使い始めてもうすぐ1年になりますので、実釣で感じた使用感をまとめてみたいと思います。 感度 悪くはありませんが、当然ビンビンではありません。新商品続々入荷中。豊富な品揃えと店舗受取ができるなど利便性満載。店舗とポイント共通ダイワ ラテオ r 96m 19モデル (スピニング2ピース)
ラテオ 96m サーフのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿